2023/03/01

トコだけ手帳2023・Spring販売開始!

230301

 3月に入りましたね。今年の手帳も表紙が少し反ってしまいますが、使いつづけるうちになじんできます。手帳カバーに入れれば、気にならないと言われています。

 今後はご注文があり次第、発送いたします。ご注文時間によって、次の日になる場合がありますが…。返信メールで詳細をお伝えします。
 
 恒例の篆刻作品もオリジナル封緘を作りました。「布徳行恵」徳を布き恵を行う。善徳を広くおよぼし、仁恵をあまねく施す。そんな徳を積める人に、なれればいいなぁ!…気持ちだけの決意?です。


トコだけ手帳」のご注文お待ちしています。

| | コメント (0)

2023/02/15

トコだけ手帳ウェブサイトをオープン!予約開始します。

230216   2月15日「トコだけ手帳2023」ウェブサイトをオープンいたしました!17冊目の今年は、特に新しい項目はありませんが、昨年からのハビットトラッカーを今年も引き続き、習慣定着に役立てたい!巻頭に記録を残すのは、ちょっと〜と思われるかとカレンダーの後に移動しました。えへっ、次のページなんですがね。他にも、ちょこちょこと変化しています。今年の手帳内容、詳しくはサイトをご覧ください。

 毎年ラッキーカラーを参考にしているのですが、占いブームすごーい。生年月日などのタイプ別、色のチョイスも細分化されたりして、取り入れるのが難しい〜。色のチョイスは参考程度に。
 表紙はホワイト。まっさらな状態から始めましょう!ウサギも白ですし。表紙文字はゴールド、見返しはグリーン、文字色はフォレストグリーン。サイトにオレンジ、グリーン、レッドなど。なんとな〜く風水、占いなどから取り入れたカラーにしました。お花をくるっくるっとちょっと楽しげ?に配してみました。

 来年2024年は閏年、年末年始が日、月なので、月曜日から始まるウィークリーページは、週中で年度をまたぎません。1月1日は、天赦日と一粒万倍日、そして天恩日が重なる最強のラッキーデー!まだ先のことですが、こりゃ年始から縁起がいい〜。日食・月食などの天体ショーは日本では見れないようです。
 今年2023年の4月20日には金環皆既日食がありますが、一部の地域のみ鑑賞なので手帳には記載していません。10月29日の部分月食、早朝ですが、全国で見ることができます。(手帳にも記載してあります)look at the sky!

 個人的には、気持ち新たに何でもスタートと考えて、手帳とともに一歩ずつ前進して行きたいです。みなさまも「トコだけ手帳2023」で、ハッピーでラッキーな1年になりますように〜。ご予約をお待ちしています!

| | コメント (0)

2023/01/31

トコだけ手帳、作ってますよ〜。

230131

ありゃ、今日で1月が終わっちゃう〜。あけおめことよろ(死語?言い忘れたので、この一文で済ませます。失礼!)

新年、最初に作ったミルフィオリのウサギちゃんをここにもご紹介!
今年は、ガラスの制作にも力を注ごうと思っています。

 

さて「トコだけ手帳」は毎年のことですが、制作の予定は
1月上旬予算検討>>>見積り終了(〜データ制作中)
1月下旬までに、仕様決定。>>>今ココ。
2月暦確定でデータを仕上げ、印刷開始。
2月中~下旬サイトオープン、販売予約開始。
3月上旬、納品次第発送とともに販売開始の手順になっています。

今年は、用紙やもろもろの高騰で制作費が増えました。
発行部数が少ないので、これは痛いなぁ。
結局2022年は、完売しても赤字(笑うしかない)
でも、今年は他のコストを抑えて据え置き価格でやる!所存です。

そんな中、昨日手帳を所望された方が…。背の部分が縒れた不備品があったので、お送りすることに。もちろんご進呈しようと思ったのですが…「無料でいただく事はできません!我が儘ですが、どうか支払わせてください」ですって。なんと奇特な方。ありがたくご請求させていただくことしました。ホントやさしいな〜ぁ。温かいなぁ。

ブログをご覧になったとのこと。それで、ああ〜ブログ更新していないやと、こんな時期になりましたが…今年も進行しています!

内容については、もう少しお待ちくださいませ!
PeeCheeProductsのマーク、お察しのようにウサギ。年女です。ぴょーんと弾んでいきます。

| | コメント (0)

2022/12/24

メリークリスマス!

メリークリスマス!
お久しぶりになってすみません!
「トコだけ手帳」今年は10月24日、こんな時期なのにはじめてご購入された、東村山市にお住まいの方で完売となりました。

今年記載された、ハビットリストは個人的には大いに活躍しました。4項目だけですが、ルーティンの定着に役立ちました。
ご愛用者の方からは、手帳の最初の方に記録をつけて挫折してしまったら嫌だなあ〜と思うと使いにくかった。とのご意見もいただきました。
ですが〜、あえて挫折しないように、来年も活用したいです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
…来年度のフレームワークはじめています。

年末、とうとう新型コロナに感染してしまいました。
特に外で飲食していないし、会合もしていない!
病院の先生によると市中感染って、コンビニの商品触るだけでも、うつっちゃうって..アンラッキー!空咳から急な高熱2日半続いて、あとは落ちついていましたよ。ご心配なく!

221224 さて〜恒例の?トコだけ手帳の隠れメッセージ!の発表です。今年は、最後のページにありました。自粛中、アマゾンプライムでハワイの特別捜査班が凶悪事件に挑むポリスドラマ。「Hawaii Five-0」にハマっていました。ドラマの中で印象的なハワイ語「ME KA MAHARO」(メカマハロ)=「感謝を込めて」を見つけたので、このコトバを贈りました!

| | コメント (0)

2022/05/25

トコだけ手帳のHabit Tracker活用しています!

 みまさま、毎度失礼しちゃってすみまセん。

 今年のトコだけ手帳、数十冊残して推移しています。
道楽半分、必要な方へ届けられたらと続けていますが…必殺手帳術とかコレを使うと生活が豊かになる〜なんて確約できるわけでもない。ともかくコレが欲しい!というサイズと内容で続けられればいいな〜。

 今年は、手帳カバー(ビニールカバー)付き。ヴィトンカバーに最適!と言いながら、別のビニール製をつけちゃう浅はかさが首をしめてます。でも、喜んでいただいていれば幸いです。

220525  今年採用のハビットトラッカーが励みになります。手前味噌ですが…。まだ2ヶ月めですが、なかなか定着しない事柄をチェックすることで習慣化してきています。なんともオシャレではないので恥ずかしいのですが…画像をご参考に〜。
●朝のテレビ体操●飲酒●ラジオ英会話●SIXPADのFoot Fitを項目にしています!定着したら次の項目へ移行するかな?

 

| | コメント (0)

2022/03/15

トコだけ手帳3月1日より発売しております!

ブログアップしていませんでした〜。申し訳ありません。
トコだけ手帳3月1日より発売しております!
透明カバーを使ったフリーで、ミニマルな手帳も今年は楽しみましょう〜♪
ご注文お待ちしています。

| | コメント (0)

2022/02/20

トコだけ手帳2022ご予約お待ちしています!

220220  昨年、篆刻講座は一時開講。ちょっとだけ開講した際に、新しいオリジナル篆刻作品を作りました。

「發祥到福」祥を發し福を到す。めでたきことが生じて福を招くということ。みなさまに福が訪れますように〜と祈念して封印としました。

 

透明カバーは納品されています。あとは手帳の月末納品を待って、検品して包装、発送の予定です!待ち遠しい〜。

「トコだけ手帳」のご予約お待ちしています。今年のご予約は、お久しぶりの方が多くて嬉しい〜です。

| | コメント (0)

2022/02/15

トコだけ手帳2022/Springウェブサイトをオープン!

2202152月15日「トコだけ手帳2022」ウェブサイトをオープンいたしました!

今年で16冊目。「これは使ってみたい!」と思ったフォームを追加変更しています。今回は特にハビットトラッカーかな?習慣を定着させたいと思っています。その他チョコチョコ変更しているので、詳しくはサイトをご覧ください。

個人的には、手帳とともに身に付く(体重じゃなくてね!)毎日を送りたい。

トコだけ手帳 」が、平穏でカラフルな1年を過ごすお手伝いができれば嬉しいです。

ご予約をお待ちしています!

| | コメント (0)

2022/02/14

透明ビニールカバーをおまけでつけます!

 220214前回の記事に記した通り、手帳の束見本を見て、表紙の浮きが少々気になる...入稿時の仕様で見返し用紙を変更しました。

が、本印刷ではどうなるか?まだ未知、ドキドキ。もっと浮いちゃうかも〜。納品を待ってはいられないので、ええ〜ぃ、ままよ!苦渋の決断?赤字覚悟の英断?透明ビニールカバーをおつけすることにしました!カバーがあると安心だもんね。


 たまたま金型が必要ない(類似金型が存在)製作会社があったので、つくるなら今回で!昨年の15周年もたいしたお礼もできてないし。表紙のピンク色も好き嫌いがある色だし、ご自分でお好きな紙を差し込むことで、ミニマルなトコだけ手帳を楽しくお使いいただけるのではないか!


 そんなコトを考え…結局は、まぁ自己満足のタマモノですが、お納めください。ヴィトンのカバーをお使いの方は、要らない方もいらっしゃるでしょうが…(※透明カバーをしてヴィトンのカバーには入りません)
ハッピーバレンタイン!そろそろ、予約サイトオープンします。

| | コメント (0)

2022/02/02

2月1日暦確定。手帳入稿いたしました。

2月1日暦確定。無事手帳入稿いたしました。

220202 束見本、届いています。開き具合はとても良いのですが…う〜ん昨年ほどではないですが、表紙が少し浮いちゃっています。
糊の量を調整したりして丁寧に製本いただいたようですが、
原因は、表紙用紙と見返し用紙の相性や、製本時の湿度の影響も出ているのかもしれないとのこと。

解決策として見返し用紙を変更しました。
ほかにできることは…と考えて、透明ビニールのカバーをおまけとしてつけたらどうか?と見積りを数社にお願いしてみました。いや〜金型も含めると予算的に難しい。難しい。送料も余分に掛かっちゃうぅ。ヴィトンのカバーに入れたら気にならないしな〜。どうしよう。

そして表紙の色ですが、ピンク!にしました。
昨今の占いブームで、ラッキーカラーがタイプ別になってて対応が難しい。
全体的に
●コパさんは山吹、ワインレッド、クリーム、+ゴールド
●ゲッターズさんは赤、黄、緑
●島田さんは黄、ピンク
●李家さんはアメシストパープル、コーラルピンク
●今人気の星さんは深紫、テラコッタオレンジ、イエロー、+ネイビー
だそうです。
束見本で出した空色は、どのラッキーカラーになかったのできれいな色ですが、今回はピンクとします。


表紙文字はゴールド、見返しは黄色系のクリーム、封筒は緑系+文字ネイビー、請求書は紫系の紙。これでラッキーカラーを網羅したつもり、統一感はないですがね。

では、これからウェブサイトを作ります!もう少々お待ちくださいませ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧